about 168xPhoto
link
Archive
永観堂
ひろひろ
12月 03, 2011
10
さてさて、珍しく今回はライトアップ編です。
ここは、外せないもみじの永観堂です。
言葉は必要ないでしょう。
もみじの永観堂を味わってください。
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
TAMRON AF90mmF/2.8Di
More
源光庵
ひろひろ
12月 02, 2011
6
午前中は詩仙堂、圓光寺と紅葉狩りを楽しんで、その後は鴨リバーでお昼ご飯。
妻がおにぎりとサンドウィッチを作ってくれていました。
そんな、ちょっとした心遣いに感謝。
いつもありがとうm(__)m
顔を前にしては言えないので、ここから…
いつか見てくださいw
で、お昼ご飯で眠たくなった体を起こすため、懲りずに紅葉狩りへ…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
この写真だけで分かる方はかなり京都通ですね。
そう、訪れたのは源光庵です。
More
圓光寺
ひろひろ
12月 01, 2011
4
詩仙堂を後にしてくてく歩くこと数分。
到着したのは圓光寺!
この数日前に報道ステーションでライトアップの風景が中継されていたところです。
出迎えてくださったのは、こちらの地蔵様。
TAMRON AF90mmF/2.8Di
この可愛らしい笑顔に思わずこちらもにっこり。
かっ可愛らしい…
若干紅葉がフィクションっぽいなぁと感じたのですが、まぁ雰囲気あるので、それは良しとしましょう。
こちらのお寺は昨日の詩仙堂に引き続き有名なものがあります。
こちら…
More
詩仙堂
ひろひろ
11月 30, 2011
12
今年は珍しく?妻が紅葉に乗り気です。珍しいです。
と言う事で、前日は黒谷さん、真如堂に行ったのですが、この日も朝から攻めます。
せっかく珍しい妻の紅葉テンションのため、足を伸ばして洛北まで…
まずは詩仙堂。
到着したのは9時過ぎ。
入り口付近はそんなに混雑していなく…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
あれれ?状態。
もっと満員電車状態を想像していたのですが、ちょっとうれしい誤算でした!
More
栄摂院
ひろひろ
11月 29, 2011
6
黒谷さんこと金戒光明寺から真如堂へと続く道の途中にあります。
えいしょういんさん…
金戒光明寺の塔頭です。
歩いていると目に入ってくる紅葉の景色に吸い込まれるように入って行きました。
沢山の観光客の方たちも同じように入って行かれます。
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
そんなに華々しくはありませんが、とっても素敵な景色に癒されました。
More
真如堂
ひろひろ
11月 28, 2011
8
さてさて今晩も紅葉シリーズ!
第三弾!
いつまで続くことやら…
回を重ねるごとに記事の文章が少なくなってゆくのが、自分でも分かっています(笑)
今回の記事は真如堂!
こちらの紅葉はほんとイイっす!
今回は初めて家族でこちらに来ました。
ファミリーにこの紅葉を見せたかったので…
他にもうろちょろしてたので、到着したのは、お昼過ぎ。
もう何回子供たちの「おなかすいたーー」を聞いたことか…
途中のみたらし団子のお誘いにも負けず我慢しました。
で、到着して早速!
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
必殺技、御所メロンならぬ真如メロン!!(笑)
今日は青空に恵まれました。
青空の下、お外で食べるご飯はとーーっても美味しい!!
しかも見事な紅葉さんを見ながらですから、一段とねっ!
More
天龍寺
ひろひろ
11月 27, 2011
6
さてさて紅葉シリーズ第二弾!!
今回は予定にはなかった天龍寺です。
行ったのはこの間の11月23日。
午前7時10分:起床!
午前7時11分:窓の外を見る!
↓
青空発見!!
午前7時12分:早朝参拝やってるところを考える!
午前7時13分:天龍寺や!!
午前7時14分:着替え!!
午前7時17分:髪型を作る!!
午前7時25分:出発!!
午前7時41分:嵐山到着!!
という予定外の流れからやってきた天龍寺です。
Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM
天龍寺に到着したのは7時45分ごろ。
普通は8時半から拝観が開始されるんですが、今の時期は7時半から拝観可能です。
ちょっち遅刻しましたが、もうすでにたくさんの観光客の人たちでいっぱいでした。
More
西明寺
ひろひろ
11月 25, 2011
10
スミマセーーン!!
遅れてしまいまして(-_-;)
ども!紅葉です!!
ご無沙汰でございます。
ちょっと道が混んでて…
っということで、毎年よりも1~2週間位遅れちゃいましたが、紅葉シリーズ今回から始めますねん!
全然在庫はないんですが、これから収穫して参りまっす!
ということで、今年2011年の第一弾は西明寺!
TAMRON AF90mmF/2.8Di
京都の真ん中よりもだーーいぶ北の方…
車で30分位でしょうか…
野を越え山を越え
やって来ました!
ひろひろ家ファミリーでやってきたのですが、残念ながらファミリー画像は無し!
残念ながら全部お顔がもろ見え画像だったので、アップできませんでした(-_-;)
その代わりに素敵な紅葉さん達の画像をお楽しみ下さいませませ!
More
こう作品展 -2011-
ひろひろ
11月 23, 2011
12
やっとこさ紅葉シーズンがやってきたこちら京都です!
ということで、作品展!(笑)
紅葉シリーズはちょっと溜めておきます。
この間の土曜日に幼稚園に作品展に行ってきました。
こうの最近作ったいろいろな作品をご紹介…
まずはおこさまランチから…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
こちらがこうが作ったおこさまランチ!
More
宝泉院
ひろひろ
11月 20, 2011
18
一週間前のお話し…
ちょっち滋賀県に用事があった、ひろひろファミリー様ご一行は、もうそろそろ紅葉しているやろうということで大原の里へ…
京都市内のだいぶ上(かみ)の方…
京都市内よりも、そりゃあ早くもみじ色に染まっているやろうということで行ってきました。
駐車場に停め、しばらくは坂道を登ります。
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
この通り…
なにかと美味しそうなものが並んでおります。
京都のお漬物やら美味しいものが…
More
« 前へ
1
2
3
4
…
14
次へ »
Copyright © 2013. 168xPhoto All Rights Reserved.