
スーマー!! 京都からJRに乗って一時間強。 長かったけど、良い所でした! 須磨Love! 素敵な場所でした! 須磨と言っても、普通の須磨じゃないんです(笑) 普通の須磨では無しに、選ばれた人のみぞ入れる、ヨットハーバーです( ー`дー´)キリッ 普通の人はね。 入れないんですよ。 なんせ、選ばれた人のみぞ入れる…もうええっちゅうねん(笑) 場所はこんなところ…
スーマー!! 京都からJRに乗って一時間強。 長かったけど、良い所でした! 須磨Love! 素敵な場所でした! 須磨と言っても、普通の須磨じゃないんです(笑) 普通の須磨では無しに、選ばれた人のみぞ入れる、ヨットハーバーです( ー`дー´)キリッ 普通の人はね。 入れないんですよ。 なんせ、選ばれた人のみぞ入れる…もうええっちゅうねん(笑) 場所はこんなところ…
まぁそれはそうと… だいぶ前のネタだす。 ゴールデンウィーク… せっかくなので、どこかへ行こうと… 長女ちっち&長男こうにどこへ行きたいか確認。 話し合った結果…いちご狩りに行きたいとのこと。 わが家は花より団子やなぁとつくづく実感(笑) ということでいちご狩りに行って来ました。 訪れたのは、滋賀県。
最初訪れたいちご狩り園は、すでにいっぱい!! そこで紹介された別の園に行きました。 が…
今回の記事は、桜情報局最後の記事に相応しく、雨&散り桜です。 今年は雨が多かった…そんな気がしますね。 来年は、晴れの日が多いことを祈ります。
わたくし、密かに花粉症でして… 今はひのき?イネ?とにかく毎日絶好調で鼻水タラタラ、タラちゃんです(涙) 「雨の日はマシなんですよねー?」っとよく聞かれるんですが、ぜんっぜんっそんなことはない。 雨の日は、わたくしキツイのです。 なんだろ? 大気中のカフンが落ちてきている感じ? そんな気が… 他の花粉症の方はいかがでしょうか?
っということで… 前の記事でも書いてましたが、そろそろ桜情報局も終盤です。 残り僅かの在庫。 毎日アップしてましたが、桜記事の後のネタがないっ… なので、日を空けてます(^_^;) 桜ネタの後…どうしよう… 全く無い(-_-;)
まぁまた考えます。
今回の桜ネタは、今桜シーズン初のライトアップです。 こちら…
学校が始まりだしたからか、
大きめの制服を来て通学している子どもたち。
小さい体に大きなランドセルを背負っている子どもたち。
あー春だなぁ…
私の会社にも新卒が一人入ってきまして、ジェネレーションギャップをどのようにして埋めようかと 日々悩んでおります。
まずは、最近のCDでも借りに行こうかなぁと…
ということで、前回、前々回と桜ネタでは無かったですが、今回は桜記事にもどりまっす!
最近は毎回二段ケーキを買っていましたが、今回は手作りで頑張りました。
手作りケーキ…
すごいなんて思わないでくださいね。 今月は色々と出費が多かったもので… 娘には内緒です(笑)
スポンジは嫁ちゃんが担当。 生クリームを作っている時にちょっとしたトラブルが…
新入社員歓迎会ということで、盛り上がったなぁ。 飲み会の中で、すき焼きをして、ビンゴゲームをしたり… カラオケで歌ったり… 楽しいひとときでした。 ちなみに私は宴会部長です(笑)
今まで、社員スタッフが勢揃いすることはあまり無かった?(主婦の方もいるので…) のですが、昨日は見事に全員揃いました。 それも嬉しかったなぁ…
帰ったのは2時だったか3時だったか… あー眠い…^^; ということで、桜ネタ… といきたいところなのですが、外せないネタが…
普段、雨じゃない時はチャリダーで自転車通勤で頑張っております。(約6km位) 雨の時は仕方なく電車に乗って通勤。
たまーに電車に乗る私が最近気になる事…
電車に乗るときはだいたい同じ電車に乗るのですが、そんなたまーに乗る私がめっちゃ気になる。
ドア付近に立ってて一人だけ反対を見てる人!
めっちゃ気になる!
毎回乗っても、一人だけ毛並みが違うっ! なんでこっちを向いてるんやと…
ほんで、時々こっちの方を見回すんです。
たまーに乗る私が気になってるし、いっつも乗ってる人はもっと気になってると思う。
めっちゃ気になる!
窓の方を向いてほしいわー^^;
いつか窓側を向かせようと心に誓う今日このごろです。
と、そんな話はどうでもよいのですが、今日は川沿いの桜でも…
会社の事務所の床の汚れが… ちゃんと掃除してんのかい!と…
ある日は土が多いなぁ…と…
ある日は葉が多いなぁ…と…
ある日は桜の花びらが多いなぁ…と…
犯人に気が付きました…
(自分…)
申し訳ございません。 気づいた時には、そっと自分で掃除しております。
と、そんな話はどうでもよいのですが…
前回の記事とは大きく変わりますのです。
所変わりまして…
場所を京都市内の西に端に移します。 今回の桜は「そうだ 京都、行こう。」昨年の春の場所となった十輪寺の桜です。 1本の大きなしだれ桜がダイナミックでございます。
ということで、桜チャリダー東へ… 向かったのはこちら
水火天満宮(スイカてんまんぐう)さん。 境内に大きく広がる枝垂桜がご立派です! 鮮やかに色づくピンクの色がいいですね。
密かに前にアップしていた六角堂の桜… ピンクに変わってゆく桜を撮りに行こうと思っていたのですが、行ったらすでに散っていたという…orz こちら水火天満宮の桜でガマンしてくださいm(__)m