その一つ…
天龍寺へ…
とその前に嵐山はこんな感じ…

いい感じで色づいていました! さすがに7時ごろでは渡月橋を渡る人は少ないです。 もちろん開いているお店も少ないですが^^;
そうそう… 訪れたのは、天龍寺です。 通常は8時半からの拝観ですが、この時期はもっと早い… 一昨年の自分のBlog記事()を見ますと7時半としているのですが、到着したのは7時過ぎ… すでに拝観開始されていたorz 7時過ぎでももう始められているのか… 次はもっと早く来ないと…
More
その一つ…
天龍寺へ…
とその前に嵐山はこんな感じ…
いい感じで色づいていました! さすがに7時ごろでは渡月橋を渡る人は少ないです。 もちろん開いているお店も少ないですが^^;
そうそう… 訪れたのは、天龍寺です。 通常は8時半からの拝観ですが、この時期はもっと早い… 一昨年の自分のBlog記事()を見ますと7時半としているのですが、到着したのは7時過ぎ… すでに拝観開始されていたorz 7時過ぎでももう始められているのか… 次はもっと早く来ないと…
More
とても小さなお寺ではありますが、魅力的な景色がたまりません。 真っ赤な紅葉と真っ黄色の紅葉がコントラストが素晴らしいです。
毎年、変わらず素晴らしい紅葉を魅せてくれます…
黒谷さんこと金戒光明寺! 3年ほど前のそうだ京都、行こうのポスターの場所となったところです。 あんなポスターのような写真が撮れるはずもなく… まぁこんなもんでしょ…^^;
山門からちょこっと顔を魅せる紅葉…
wkdk!(ワクワクドキドキ) ↑初めて使った^^;
そう! 神護寺です! 毎度?こちらのお寺とか北の方のお寺からスタートします。 今年はいくつ行けるか…? もしかしたら、一つで終わるかも?(笑) まぁ頑張って行ってきます。 初っ端なので、写真多めです。 時間を稼ぎます(笑)
訪れましたのは正伝寺。 何故か? 自分でもわかりません。 ぼーーっとしたかったのかもしれません。
到着したのは9時にもなっていなかった。 一人… 山道を歩きます。
訪れたのは等持院。 急に緑が恋しくなったので…^^;
入るのとすぐに熱い目線を感じます。
ムムム
「おーお前か…ゆっくりしていきなさい…」