
ケーキは毎度のことですが、手作り。 大好きなイチゴをいっぱい使っています!
ケーキは毎度のことですが、手作り。 大好きなイチゴをいっぱい使っています!
6月4日は小学校組の運動会でした! 長女ちっちは6年生ということで、小学校最後の運動会です。 1年生から5年生まで一度も優勝したことがありませんでした。 さて、小学校最後の運動会…結果はどうか?
長女ちっちの100m走ではじまり…
2016年5月22日、京都市の空手の試合がありました。 いやいや?ながらもなんとか続けてくれています。 いや、そうでもないかなぁ… 以前はイヤイヤ病が頻繁だったけど、最近はそうでもない。 だんだんとやる気になってきたのかな… 嬉しいことですけどね。親として子供が好きなことを見つけられることは… まぁ親が親なのでそんなに強制はしないです。 自分がこれだと思った道を進んだら良いよ。と、この間話していました。
ということで、京都市空手道選手権大会! 今年は個人の型&組手と団体も出ることに…団体の型&組手も… 個人だと個人の責任だけど、団体となると、責任重大だ。 でも、頑張ってくれました!
More
この間、入学したところやと思っていたのですが、あっという間に6年生。 来年はとうとう中学生です。 はえ~…
着物は、嫁ちゃんが元々十三詣りに着た着物。帯は義父が買ってくださいました。 親から子へ… こういうのが良いですね。
昨日は、長男の空手の昇級昇段試験&試合があり、今年度役員になった我が家は嫁ちゃんが1日中行かないといけなくなりました。 せっかくの誕生日やのに…(T_T)
一日中いない! ということで、嫁ちゃんには内緒でケーキを作ることにしました。 チーズケーキ?いちごのケーキ?ロールケーキ? いろいろと何のケーキを作ろうかなぁと考えたのですが、結局なんでか分かりませんがガトーショコラを作ることにしました。 材料はこんな感じ…
長女のちっちと一緒に二人で作ろうと思ったのですが…
まぁそりゃあ作りだして、チョコレートやら生クリームやらを見たら、次男坊が黙ってませんわなぁ…
More
できるときにやろう!っていうことで急遽準備!
もちろん、ケーキは手作りです!
ご飯は何がいい?と… うーん…みんなで楽しんで食べたいなぁ… 準備もそんなに面倒でないやつで…
と、考えて… あっそうや!手巻き寿司!!とリクエスト!
みんなで楽しく頂きました!
なんと! ケーキも手作りでした!!
なっなんか変な形…? 実は"9"の形なんですよね。 今年は長男9歳の誕生日でした。
それから、飾り付けも新しく…
ちっちの100m走。 いっつも思うんやけど、フォームは綺麗なんやけどなぁ… めっちゃ速そうに見えて、そこまで速くないという… いや、遅くはないんやけど… そこまで速くないという… 誰か速く走る方法、知ってたらおせぇて!
で、お次はこうくん。