毎年毎年思いますが、儚いものですね。あっという間です。
また来年だなぁ…
今回訪れたところも、毎年デフォルトの桜スポットです。 職場の近くなので、お昼休みに行ってきました。 訪れた時は、白い花びらから少しピンクに色づいてきた調度よい時期でした。 お昼休みですが、こちらの桜を見に来るビジネスマン(自分も含む)やOL、マダムの姿も… ということで、白からピンクに変わるというところで気づいた方も多いはず。
今日は六角堂の桜です。

More
毎年毎年思いますが、儚いものですね。あっという間です。
また来年だなぁ…
今回訪れたところも、毎年デフォルトの桜スポットです。 職場の近くなので、お昼休みに行ってきました。 訪れた時は、白い花びらから少しピンクに色づいてきた調度よい時期でした。 お昼休みですが、こちらの桜を見に来るビジネスマン(自分も含む)やOL、マダムの姿も… ということで、白からピンクに変わるというところで気づいた方も多いはず。
今日は六角堂の桜です。
More
あーあそこの桜も見たかった…いや、あっちの桜の方が…
などと思っていたのですが、今年も毎年と同じような場所ばかりになってしまいました(*´з`) (写真の撮り方も毎年毎年進歩がございません(涙))
まぁしばらく桜写真が続きますので、見てやってくらはい(^^)/
今回お伝えするのは京都御所の近衛邸跡です。 この場所も毎年デフォルトです(笑)
More
「満開!!」
「満開!!」
「満開!!!」です。
英語で言うたら、スプリング ハズ カムです! 今回は本満寺! 毎年毎年こちらの桜は見に来ています。 こちらの木は、ほんとに1本の木で立派で立派で… いろいろなことを見てきたんだろうなぁと思います。
それにしても早いっ!
散るのが早い!
儚い!!
って思うのですが、まぁそれだから桜を追い求めるんでしょうねぇ…
しばらく、桜ネタが続きます。
今回は平野神社です。 桜といえば、平野神社!
平野神社といえば桜です!
平野神社の魁桜が満開という情報を聞いて行って来ました。
More
そうきたら、こう!
こうきたら、そう!!
やっぱり長徳寺! 毎年毎年お約束の代り映えのしないパターンで申し訳ございません。 写真も、毎年進歩無く…(涙)
まぁ…
あー春がきたなぁ程度にご覧ください(´・ω・`)