4月 25, 2010
雨宝院

京都桜情報局です。
もうまとめに入ろうと思っていたのですが、しつこい私は懲りずに行ってまいりました。
今回は雨宝院です。撮影日は4月24日です。

撮影日の土曜日はお仕事でした。
お昼休みの間に逃げ出して雨宝院まで…
距離を後から見てびっくりしたのですが、4?5km!?もありましたわ。
さすが自分の行動力にはびっくし…
こちらが雨宝院南門!でっす。
IMG_4859_100425.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
雨宝院はソメイヨシノが散る頃から様々な桜が咲き乱れる西陣の桜名所です。
こじんまりしたお寺です。
本堂には本尊「聖天像」(大聖歓喜天)が飾られており、日本最初の大聖歓喜天だそうです
IMG_4872_100425.jpgCanon EF35mm F2
やっぱりこの時期は枝垂桜、観音桜は既に散っていましたが、さすがさまざまな桜があるので楽しむことができました。
IMG_4892_100425.jpgCanon EF35mm F2
おちている花びらもなかなか風情がありました。

こちらはやまぶきかな?
IMG_4866_100425.jpgCanon EF35mm F2
やっぱり時期的にはちょっと遅かったかな?
もうちょっと早く来ていたら満開の枝垂桜も見られたのですが、残念です。
IMG_4870_100425.jpgCanon EF35mm F2

観音桜がこちら…
こちらの観音桜はまだまだキレイに咲いていました。
遅咲きで仁和寺の桜が咲く同じ頃にこちらの桜も咲くようです。
IMG_4875_100425.jpgCanon EF35mm F2

こちらは御衣黄(ぎょいこう)…
IMG_4884_100425.jpgCanon EF35mm F2
珍しいでしょ!?
こんな色の桜…

次回は…さぁ何でしょう?
(自分でも分かりません。。。)
にほんブログ村 写真ブログへ←よろしければクリックお願いします。

      « 次の記事: を読む               前の記事: を読む »