6月 04, 2012
地鎮祭

あっの垂れ幕だ!

IMG_2199_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

そう!前回の記事で言っていたように、昨日地鎮祭を行ないました。
最近、ゲリラ豪雨などが降ってきたりしていましたが、
無事に青空の中、滞りなくお祭りを行う事ができました。

IMG_2201_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

そもそも、地鎮祭とは…
土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。
一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。
(wikipediaより…)
祭壇は、南向きまたは東向きにしつらえます。

地鎮祭途中の写真が無いのですが、どんな感じか地鎮祭前の写真だけ…

IMG_2207_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

お二人さんもなにやら、緊張気味?

IMG_2217_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

いえいえ、坊ちゃんはそんな事なかったです。
途中も後ろを向いたり、そわそわ…

IMG_2219_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

こちらは地鎮の儀にて使用する道具。

IMG_2228_120604.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM

鎌(かま) 鍬(くわ) 鋤(すき)です。
これで盛り砂に鎮め物を納めます。

設計者が鎌で刈初の儀(かりそめのぎ)。

私(建築主)が鍬、施工者が鋤で穿初の儀(うがちぞめのぎ)。

行ないました。
鍬、鋤は場所によって、逆の所もあるようですね。

最近は、地鎮祭をやられる所は少なくなってきているようですね。
なかなか経験できないことで、やっておいてよかったなぁと感じております。

これで、準備万端かな?

      « 次の記事: を読む               前の記事: を読む »