以前にアップしていたつもりだったのですが…
と思ったら、アップしてないやん。ということに気がついた。 6月の最初に松尾さんの行事で田植えがありました。

抜穂祭! まぁいえば稲刈りです。 梅雨時期に田植えがそろそろ出来上がり! できあがったお米を狩ります! 一応神社の行事ですので、ちゃんとした衣装に着替えて、ご祈祷…
etc...

以前にアップしていたつもりだったのですが…
と思ったら、アップしてないやん。ということに気がついた。 6月の最初に松尾さんの行事で田植えがありました。
抜穂祭! まぁいえば稲刈りです。 梅雨時期に田植えがそろそろ出来上がり! できあがったお米を狩ります! 一応神社の行事ですので、ちゃんとした衣装に着替えて、ご祈祷…
etc...
そういえば、会社に行くまで誕生日の"た"の字も出なかったなぁと…
あれ?忘れてる?とかおもたけど、そんなこともなかったですわ。
帰ったら、お祝いしていただけました。
リクエスト通りの豚丼! これがまた美味しいのよねぇ… etc...
まぁ男なのでね…
やんちゃなのでね…
少しくらいは礼儀作法を覚えてほしいかな?と無理やり?させました。 最初はほんとに嫌そうやった。
「ああああ今日は空手や(;_;)」 とか行く前にお腹が痛くなったりとかもあったなぁ…
しかしながら、今では「道場に一番に行きたい!」とか家にいるちょっとした時間に空手の練習をやっています。 それなりに楽しんでいる様子。 何人か友達も出来たみたいだし…
で、6月からやり始めまして、この間始めての大会がありました。 そして、行って来ました。 今回の写真はうちの長女のちっちが撮りました。 私は大会のお手伝いをしていまして、撮ることが出来ませんでした。
More
やっぱり、ハンバーグは子供の人気お料理ですな! 去年は照り焼きでしたが、今回は煮込みハンバーグとなりました。
と、こんな感じなのであまりネタがなく… アップしようかどうしようかと思っていたのですが、あまりにネタがないので、このへんの写真で更新しまっす。
訪れたのは9月末。 ちょっち時間があったので、嵯峨野の方まで… この秋の時期、こちらの田の景色がいい感じになります。
そう… もちろん、検査で何もありませんようにとお参りね! 困ったときの神頼み? 何回使わせてもらったっことか…^^; そろそろ見放されるかも…
読書の秋ですねー。
スポーツの秋ですねー。
食欲の秋ですねー。
ということで、滋賀県までおいも掘りに行って来ました! 気候も丁度いいくらい… 頑張って芋を掘ってると、ちょうど汗ばむくらい… あーいい季節だ。。。
ねえちゃん、にいちゃんは頑張って掘ってましたえー! で、弟のゆうは…
おばあちゃんのシワに年の功を感じます(^_^) 色々なことを教わりました。 最近ではお花の話を聞いているかな。。。 今年で91歳。 まだまだ長生きしそうに元気です。 長生きしてね(^o^) 孫だけでなく、ひ孫にも良い教えを…
前の3連休の初日に行ってきました。9月14日! 前日からどこへ行こうかどこへ行こうか?といろいろと悩んでいましたが、結局向かった先は大阪の万博公園でした。 公園日和の良い天気! この日は公園内でイベントもやられていたからか、たくさんの人! でも大きな敷地で緑が多くて気持ちが良い! 一日中遊びまわりました。 そうそう、この日は入園も無料やったし、お得な日でした。