ということで、昨年に引き続きまして、今回も…

作りました!
でも…
でも…
作ったものも昨年と全く同じとは…(→昨年) なんと手抜きな… っていうか、昨年作ったモノが美味しかったので、ただ自分が食べたかっただけと言ったほうが良いのか…(笑)
More
ご飯後は、デザートも…
次男のゆうさん。
うーん…
自分の子ながら、ちっこくて可愛かった(笑)
毎年来ると糺の森に露天がたくさん並んでいます。 なので、長女、長男の二人は5年生、3年生になったので、来る前に子供たちに「500円あげるから、好きなのやりやぁ。」 と言ってたので、子供たちは、何しよー…と楽しみにしておりました。
んが、しかしっ
いつもなら並んでいる糺の森に露天が一軒もないっ!! 子供たちのやる気が半減。 楽しみにしてたのになぁ… 残念でした…
生ビール(300円)! ビール何杯のんだことか… でも、そんなに飲んでなかったんかな?雨でちょっち涼しかったのでね。
毎年お決まりのパターン!生ビールと共に弘さんの肉で腹ごしらえ。
More
で、家に帰って、さっそく製作製作!
いつになく真剣な表情のこうくん。
スーマー!! 京都からJRに乗って一時間強。 長かったけど、良い所でした! 須磨Love! 素敵な場所でした! 須磨と言っても、普通の須磨じゃないんです(笑) 普通の須磨では無しに、選ばれた人のみぞ入れる、ヨットハーバーです( ー`дー´)キリッ 普通の人はね。 入れないんですよ。 なんせ、選ばれた人のみぞ入れる…もうええっちゅうねん(笑) 場所はこんなところ…