楽しんで来ます! 体調は…

万全ではないのですが…(特に男子2人!) まぁ沖縄の紫外線がウィルスをやっつけてくれるでしょ!
帰ってきたら、京都は祇園祭一色やろうなぁ… 鉾立も始まってるし… でも来週、宵々山、宵山と出張ですやーん(涙)
楽しんで来ます! 体調は…
万全ではないのですが…(特に男子2人!) まぁ沖縄の紫外線がウィルスをやっつけてくれるでしょ!
帰ってきたら、京都は祇園祭一色やろうなぁ… 鉾立も始まってるし… でも来週、宵々山、宵山と出張ですやーん(涙)
ご無沙汰しております。
なかなかアップしないのは…
ネタがないからでございます。 申し訳ございませんm(__)m
またまたバーベキューをわが家でしました。 BBQをする時、毎回ご近所さんにはご挨拶しに行くのですが、ご近所さんが優しい方達ばかりで、 「そんなんええでー、気にせんといてやー」 と言ってくれるのですが、さすがに焼き肉の匂いはこっちが気になります。 なので… 新兵器…
なんとなんと!
煙の発生を90%カット!
これで、ご近所さんにも被害が… と期待しましたが…
期待しすぎました(-_-;)
ごめんなさい、ご近所さん(涙)
More
この日(土曜日)は小学校の運動会。 朝から嫁ちゃんが忙しそうにしているので、ゆうとお散歩へ… さぶいと無理なんですけど、あったかくなってきたのでね。
最近、密かにゆうさん自我が出てきて大変です。 自分の思った通りにいかなかったりしたら、道路に寝転がります。 そこから、動かず… 公園に行って帰る時や、散歩に行って帰る時も一苦労^^; まぁそれもまた可愛いんですけどね。
今回は桂川沿いを散歩してきました。
うちでは屋根より若干低い鯉のぼりが数週間前より泳いでおりました。 今年もご苦労様でした。 なぜこどもの日に鯉のぼりを飾るかってテレビでやっていました。 登竜門が関係してたんですね。 一つ賢くなりましたわ。
こどもの日は、ベランダ以外にもわが家の食卓にも鯉のぼりが…
More
あっそうそう、子供たちは両親に任せてきました。 いつ言っても、見といたげるよ!と言ってくれる優しい両親にも感謝です。
今回は突然決まったので、ホットプレートで… 炭で焼けば、もっと美味しいんやけど外で食べるのは、おいすぃ! まずは、子供たち用にウィンナー… 大人用のタコの炒めものと、鶏の塩焼きは後ほど…
やっぱ北海道スゲー! 当たり前やけど… そこら中が雪や! 雪だらけや! 雪の化学反応や! と感心しておりました。
この時期に来られたのは、初めてです。 以前来たのは初夏の時だったので、ゆきの"ゆ"の字も見ることが出来ませんでした。 さぶいけど、テンションMAXです!
この日は昼間に仕事をキッチリやりまして…(←ココ強調) せっかく来たので、電車でトコトコすすきのまで行って来ました。
More
ネタが無いので、この間ふらーっと北海道まで行ったその時の写真でも…
ふらーっと行ったと言っても、出張です。出張!! 遊びではありませぬっ! でも、写真は撮ってきました。 で、空港… 関西国際空港から出発です。
関空って何年ぶりだろ? 京都市内からだと結構遠いです。 2時間位はかかった。
前日に下ごしらえしてくれていたようで、当日は焼くのみ。