
マフィンとマシュマロでした! ほんと美味しかったですえ! ペロリといただきましたわ。 この一つを長男とはんぶんこだったので… もうちょっと食べたかったなぁ…
それから、職場の女性陣からも頂きました!

マフィンとマシュマロでした! ほんと美味しかったですえ! ペロリといただきましたわ。 この一つを長男とはんぶんこだったので… もうちょっと食べたかったなぁ…
それから、職場の女性陣からも頂きました!
まぁ気を取り直して…
この間、年に数回ある京都に雪が積もる日の話です。 こちら京都は底冷えするということで有名ですが、何故か雪はそんなに積もらない。 年に数回のみです。 少ない時なんて年に一回うっすら積もるだけとか… なんで、子供たちも雪にあんまし馴染みがなく… せっかく雪が積もったので、雪遊びに行こう! と家を飛び出しました。 どこへ行こうかウロウロしていたら、嫁ちゃんが… 「神社でも行く?写真も撮れるし」 と神の声が… ということで、上賀茂神社に行ってきました! 到着して速攻…
はやっ!
ボッとしてると、あっちゅうまにまた年末でっせ!お兄さん… 正月休みボケがまだ抜けてない感じ… どんどん更新してゆかないと… と言いながら、写真のネタがないのでございます。 まぁこれからがんばって撮っていこう…
ということで、今回の記事は新年明けてから行って来た初詣の様子を… もちろん毎年恒例の場所…
お酒の神様松尾さんです。 1月2日ということで、まだまだ人はいっぱい! この人を人混みの中連れて行くのは至難の業でした。
以前にアップしていたつもりだったのですが…
と思ったら、アップしてないやん。ということに気がついた。 6月の最初に松尾さんの行事で田植えがありました。
抜穂祭! まぁいえば稲刈りです。 梅雨時期に田植えがそろそろ出来上がり! できあがったお米を狩ります! 一応神社の行事ですので、ちゃんとした衣装に着替えて、ご祈祷…
etc...
そういえば、会社に行くまで誕生日の"た"の字も出なかったなぁと…
あれ?忘れてる?とかおもたけど、そんなこともなかったですわ。
帰ったら、お祝いしていただけました。
リクエスト通りの豚丼! これがまた美味しいのよねぇ… etc...
そう… もちろん、検査で何もありませんようにとお参りね! 困ったときの神頼み? 何回使わせてもらったっことか…^^; そろそろ見放されるかも…
読書の秋ですねー。
スポーツの秋ですねー。
食欲の秋ですねー。
ということで、滋賀県までおいも掘りに行って来ました! 気候も丁度いいくらい… 頑張って芋を掘ってると、ちょうど汗ばむくらい… あーいい季節だ。。。
ねえちゃん、にいちゃんは頑張って掘ってましたえー! で、弟のゆうは…
おばあちゃんのシワに年の功を感じます(^_^) 色々なことを教わりました。 最近ではお花の話を聞いているかな。。。 今年で91歳。 まだまだ長生きしそうに元気です。 長生きしてね(^o^) 孫だけでなく、ひ孫にも良い教えを…
前の3連休の初日に行ってきました。9月14日! 前日からどこへ行こうかどこへ行こうか?といろいろと悩んでいましたが、結局向かった先は大阪の万博公園でした。 公園日和の良い天気! この日は公園内でイベントもやられていたからか、たくさんの人! でも大きな敷地で緑が多くて気持ちが良い! 一日中遊びまわりました。 そうそう、この日は入園も無料やったし、お得な日でした。