Archive

4月 08, 2010
京都桜情報局です。

先週末から暖かくなり、京都の桜も色々なとこで桜が満開を迎えています。
私も桜チャリダー激走しており、色々な所を駆け巡っております。
毎日どの写真をアップしようか迷うくらい…

桜が満開とはなりましたが、散るのも早いもの…
今この季節でしか味わえない景色を楽しみたいと思います。

今回は六角堂。撮影日は4月6日(8時半くらい)です。
朝一番だったため、若干逆光です。スミマセンっ

最終形態です。
IMG_4481_100408.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
入ってすぐの印象は…
若干遅かったか…
少し散り始めていました。
前回のレポートは→こちら
More

4月 07, 2010
京都桜情報局です。
今回は花のお寺、法金剛院です。撮影日は4月4日です。
撮影日は絶好の青空。

花園駅近くの丸太町通り沿いのお寺。
こじんまりしていますが、庭園が居心地が良い。

こちらが丸太町通り沿いにある入口。
門の間から桜さんがいらっちゃ?い(桂三枝さん風)と言っているようです。
IMG_4354_100407.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
入ってすぐにあるのがお寺内の全景!
こちらを見るととてつもなく大きなイメージがしますが、私が想像したよりもそんなにも大きくはなかったです。
IMG_4356_100407.jpg More

4月 06, 2010
京都桜情報局です。
今回は嵐電桜のトンネルです。撮影日は4月4日です。
撮影日はさわやかな青空。

嵐電は嵐山と北野天満宮を結ぶ京福電気鉄道。
その中でも鳴滝駅?宇多野駅間の桜並木は通称「桜のトンネル」と呼ばれ、有名な桜のスポットです。
朝からちょっこっと抜け出し、目指すは嵐電桜のトンネル。
時間的に無理があったので、車にチャリンコを乗せ、途中まで車で行き、そこからはチャリンコで…
到着するともう既に数人のカメラ好きの方たちがおられました。
IMG_4348_100406.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
カメラ好きなのか電車好きなのかは知りませんが、今日は…今日だけは私も仲間に入れてもらいました。
と言っても誰ともお話ししてませんが…

少し前に電車を撮影する方が線路内に入ってしまい、電車を停車させるというニュースがありましたが、結構この場所もかなり電車に近い!
↓この看板の意味もよく分かる!!
More

4月 05, 2010
京都桜情報局です。
今回は相国寺です。撮影日は4月3日です。
撮影日は少し曇り空。

残念ながら植物園に行けなかったので、ちょっとこちらへ立ち寄りました。
京都にいながら初めてこのお寺に来ました。
京都市内の比較的北に位置します。
京都御所の北側には道を挟んで同志社大学があります。
その北側にあります相国寺。
IMG_4286_100405.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
美女が一人。ちっちさんです。
こうは車でおねんね中。

比較的そんなに多くの人には知られていない隠れスポット?なのかな…?
この日もお天気な割りに人も少なく、ほんとに静か…
私知らなかったのですが、相国寺は
More

4月 04, 2010
京都桜情報局です。
今回は賀茂川沿いの桜です。撮影日は4月3日です。
撮影日は少し曇り空。

今日は植物園へ…
と思ってたけど、午前中はちょっとしたご不幸があり、出発が遅れました。
着いたら車がならんどる!!
これはもしやと思ったら、もう遅かった。
植物園の入園待ちの車の行列。
植物園に入るのに時間が掛かりそうだったので、改めて来ようと植物園を後にしました。
そのまま帰るのも嫌だったので、ちょっと車を停めて鴨川を撮影。
IMG_4263_100403.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
結構ここ加茂川の河川敷は有名なのではないでしょうか?
ドラマの一場面でよく見ます。
殺人事件なんかが多いですが…
More

4月 03, 2010
京都桜情報局です。
今回は千本釈迦堂。撮影日は3月28日です。
撮影日は残念ながら曇り空。
撮影してからしばらくして雨が降ってきました。

千本釈迦堂は市内のけっこう北の方。北野天満宮の近くです。12月の大根焚きで有名です。
西の方からちゃりんこで行くのも結構な距離がありました。
住宅街を歩いていると突如現れるこのような入り口。
IMG_4222_100403.jpg
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
数十メートル歩くとこのような門があり、門の間から見えました見えました。
見事な「阿亀桜(おかめざくら)」が…
IMG_4224_100403.jpg More

4月 02, 2010
京都桜情報局です。
今回は京都御所。撮影日は3月27日です。
先日に引き続き平野神社の後に御所で花見でもしながらお昼ご飯でも食べようかと…
平野神社を出て御所へ向かいました。前回の記事は→こちら
IMG_4173_100402.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
御所の桜はとても有名。
何回来ても…

いい…
IMG_4174_100402.jpg More

4月 01, 2010
京都桜情報局です。
今回は平野神社。撮影日は3月27日です。
この日は桜チャリダーではありませんでした。車で花見でも行こうかとお出かけ…
西大路通りから見るとまだまだ咲いていない桜ばかりで、やっぱし来週の方がいいかな??なんて気はしてましたが、入ってみるとそりゃあ鮮やかに咲いてございました。
IMG_4119_100401.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
平野神社は桜の平野神社というくらい桜で有名。
3月初旬に桃桜・河津桜が開花し、中旬頃からは魁桜(サキガケ)が開花します。
(これが咲くと、いよいよ京都の花見シーズンの幕開けと言われ、彼岸頃には満開になる)、
その後は様々な桜が次々と開花、5月の連休頃まで常に満開の桜を楽しめます。
More

3月 31, 2010
京都桜情報局です。
今回は桜の情報をこれから続けてゆく前に桜チャリダーのお話を…

梅の花が散り、桜の花が咲き始める3月の中旬頃…
桜の開花と共に京都市内を駆け巡る集団がいる。
人は其の者達を桜チャリダーと呼ぶ…
IMG_4115_100330.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
京都市内はこの時期、車で来られる観光客の方達でいっぱいになります。
なので、京都市内に住む京都をこよなく愛する自転車乗りの人たちは自転車に乗って、京都市内を北から南、西から東へと駆け回ります。
詳しくはWikipedia(ウィキペディア)をご覧ください。


載ってませんね…(すみません。)

桜チャリダー、私もその一人。
京都市内の神社、寺などと桜を撮っています。
私の愛車がこちら…
More

3月 29, 2010
京都桜情報局です。
今回はライトアップ編です。
場所は京都祇園白川(撮影日3月26日)です。
いつごろから?か分かりませんが、この時期になると京都で有名な祇園周辺で桜のライトアップと花灯路が行なわれています。
桜が私を呼んでいたので、私も少し早く会社を出て行ってきました。
IMG_4112_100329.jpg
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
花灯路はこんな感じ。
新橋通りではこんな花灯路が行なわれていまっす。
一回くらいこの周辺のお店に入れたらなぁと思っていますが、なかなかそんな機会はないし、これから先もなさそうな…そんな気が…

で、こちらが巽橋!
祇園の舞妓さん、芸妓さんが芸事の上達を願って訪れる辰巳大明神の前に位置する白川に架かる橋です。
More