Archive

7月 15, 2011
こちら京都では7月に入ってから祇園祭が始まりました。
7月初旬から1ヶ月、祇園祭が行われますが、土曜日は宵山、日曜日は鉾巡行とメインのイベントが行われます。
今回は、四条通が歩行者天国になる宵々々山の1日前の宵々々々山?に仕事の合間に行って来ました。


IMG_4530_110715.jpg
Canon EF35mm F2


私の職場は祇園祭のメインの場所が目の前。というかど真ん中でして、仕事をしていてもお囃子の音が毎日聞こえてきます。
ここ一週間ほどは、毎日聞こえているんですが、最近聞き過ぎで鳴っているのか鳴っていないのか分からなくなってきました(笑)


More

7月 13, 2011
先日7月10日はおやっさんの誕生日でした。
昨年(→こちら)は焼肉、今年はお寿司でございました。
その他にも…


IMG_4493_110713.jpg
Canon EF35mm F2


焼き鳥やら、サザエやら色々と

こちらはお寿司…


IMG_4494_110713.jpg More

7月 10, 2011
この物語は約一ヶ月ほど前のお話…
私が四月の桜の時期と十月の時期に、わくわくするのと同様に六月になって、わくわくする人達がいるのです。


IMG_4177_110708.jpg
TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC


この画像を見てピンっとくる人がいますかね?
そうそう、鮎釣りが解禁になるんです。
わたしの勤めている会社のしゃちょうさまが、大の釣り好きで、この時期になると毎週のように釣りに行っておられます。
で、桂川の鮎釣り解禁日の当日。どんなもんかいな?と行って参りました。
あっ私はやらないです。(今のところ…)
小学校、中学校の頃は、やってたんですけどね。


More

7月 06, 2011
現在、全国で爆発的にヒットしているこちら…


IMG_4217_110706.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


全国というのは言いすぎかもしれませんね。
もう少し狭い範囲で改めて…

現在、我が家で爆発的にヒットしているこちら…

にしておきます。


IMG_4218_110706.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS ...
More

7月 04, 2011
皆様ごぶさたしております。
やっとこさPCの方もゆっくりゆっくり再インストールが終わり、元の状態にもどりつつあります。
が!!
年賀状の住所録を消してしまい…
おそらく今年の12月は「キャーー!!」と言っている事が予想されます。
まっ何とかなるさ!
で、徐々に元の生活スタイルに戻りつつありますのですが、ちょっとまだバタバタしておりまして、ゆっくりできないんですが、マイペースでアップさせていただきまする。

で、今回の記事は…
三条会商店街 七夕夜市!
昨年も来ましたが(→こちら)、
「堀川通りから千本通りの間約800mのアーケードの下365日晴れの街(行くまでは…ですが…)」
で各店がいろんな露店を出されまして、食べて飲んで食べて食べて遊んで飲んで食べて遊んで食べて飲んで見て飲んで
って感じのいろんなお店が出ています。
もう、ほんとおなかいっぱいになりました。

こんな感じで美味しいものが…


More

6月 19, 2011
皆様、ゴメンなさい。
なんとなんと、家のパソコンが壊れちゃったようで…
しばらく、おやすみしてて復活したばかりなのに…
なんとか会社ではアップできると思うのですが、皆さんのところになかなかお邪魔できないかも…
また、戻ってきたら、お伺いしま~す!
あっこれは、会社で作りかけてたので、なんとかアップできたのです。

で…

梅雨ですね。
こちら京都は梅雨入りしてからあまり雨が降っていません。
それぞれ季節はその季節らしい天候であって欲しいものです。
私の家では雨の日に家で遊ぶ遊びがだいたい決まっています。
UNOかテレビゲームかスゴロクか…
スゴロクってどんなの?って思われないと思いますが、無理やり紹介します。
どこの家にもある!事はないなぁ…こんなスゴロク…


IMG_3675_110619.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


たまごっちのスゴロクです。
More

6月 16, 2011
先日、相棒とお別れしました。
あ~人生の相棒ではございませんので…
人生の相棒とは比較的仲良しさんです。


その日は雨だった…


IMG_3671_110616.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


この方とのお別れ…


IMG_3666_110616.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
More

6月 13, 2011
Blog、休んでいましたが、そろそろゆっくりと…
ちょうど休む前の2011/05/08…この間のホタル記事が2011/06/09。
ちょうど一ヶ月のおやすみでしたね。
なんとなくこの一ヶ月は考えることが多くて、Blogを開くことができませんでした。
元の感じに戻していかねば…
と思っとります。


IMG_3845_110613.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


この間の休みの日。


IMG_3849_110613.jpg More

6月 09, 2011
皆様、ご無沙汰してございました。
落ち込んだりもするけど、私は元気です。
(いや、落ち込んでないです!)
仕事の方やプライベートの方でもバタバタとしてました。
もうちょい落ち着かないので、もうちょい更新が少ないかも?ですが、どうぞよろしゅうお願いします。
あっ元気モリモリでやっとりますのでご心配なく!!


で、今回は6月の初旬ということでホタルを撮ってきました。
哲学の道のホタルです。
20年ほど前は溢れるほどいたという場所なのですが、最近は少ないですね。
この日も10~20匹くらいでしょうか…
Blogにアップするのも…
って感じなんですが、せっかく行ったのでアップしちゃいまする。
一度、どこかで溢れる程のホタルを見てみたいものです。


IMG_3829_110609.jpg
More

5月 08, 2011
さてさて、しばらくぶりの更新です。
というのも、ちょっとネタがございませぬ。
まぁ私生活の方が忙しくってね。
今日のアップ以降はしばらくの間、お休みさせていただきまする。
さてさて、今日は先日行ってきた松尾大社の写真です。


IMG_3508_110509.jpg
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM


桜が散り葉桜になるちょうどこの頃…


IMG_3513_110509.jpg
More