about 168xPhoto
link
Archive
京都桜情報局 -総集編-
ひろひろ
5月 03, 2011
12
皆様おこんばんは!
お久しぶりのあっぷでございます。
ここ数日ゴールデンなウィークを楽しんでおられる方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、私もその一人です。
家族サービスに徹しておりまして、写真を撮りに行っておりません。
とりあえず、桜情報局の総集編をアップさせていただき、その後はまたテキトーにその辺で撮ったものをアップしてゆきたいと思っておりまする。
ということで総集編…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
More
平安神宮
ひろひろ
4月 29, 2011
14
こんばんは~
京都桜情報局でっす!
さてさてとうとう?やっと?
京都桜情報局2011最後の記事です!
いや~長いようで長かった…
がんばりました。
去年よりも行ったのかな?
また総集編のときに数えてみよっ。
っていうことで…
最後の場所はこちらっ!
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
これを見れば分かりますよね~。
そう、平安神宮!!!
こちらは外せませんでした。
だって、いつもお世話になっているirohahimeさんからのリクエストでしたので…
最後にもってきました。
こちらは、ほ~んと素晴らしい桜の場所でした。
今回は言葉は必要なし。
写真をご覧になってください。
私の写真なので、これくらいしか見せられませんが、実物はもっと素晴らしかったですよ~!
では、どうぞっ!!
あっそうそう。
More
二条城 -ライトアップ編-
ひろひろ
4月 28, 2011
8
おこんばんは!
桜情報局も残すところ今日を含めてあと2箇所…
もう少しの辛抱ですので、お付き合いのほど…
さてさて、今日はライトアップです。
入り口はこんな感じ…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
これだけで分かられる方はかなりの城マニアか…
そうそう、こちらは二条城!
会社帰りにやってきました。
毎年、明るい電灯に照らされた桜を見ることができますが、今年は大震災があり、,「多くの犠牲となられた方への哀悼の意」と「被災地の一日も早い復興への願い」を込めて開催されました。
華美な照明を控え,安全に配慮しながら可能な限りライトの数量や照度を控えられています。
照明が少ないながらも、素敵な桜を見ることができましたよ。
More
哲学の道
ひろひろ
4月 27, 2011
0
残りあと3箇所です…
もう少し…
がむばります…
撮影日は4月13日
出勤前からやってきたのは…
桜、紅葉どちらでも有名な哲学の道です…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
わんこ(しばお?)も花見をしながら日向ぼっこナウ…
Canon EF-S ...
More
広沢の池&佐野籐右衛門
ひろひろ
4月 26, 2011
6
こんばんわん!
2日程おやすみ致しました。
有給を使わせていただきますw
っという事で、続きを…
先週末お出かけした際は、どこもソメイヨシノは散ってました。
こちら京都は遅咲きの桜ももう散るくらいではないかと…
でも、まだまだ満開時の桜を見ていただきます。
今回は池までイケといわれたので、朝からちょっと池まで…
で到着したのがこちら…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
広沢の池です。
あ~朝の空気とこの景色がとっても気持ちがいい!
朝早くから来てよかったです。
あっ、もちろんこの後は友人たちと家族サービスで大きな公園まで行きました。
More
嵐山
ひろひろ
4月 23, 2011
10
こんばんは!
最近、ダレております。
皆さん、ご存知だとは思うのですが、最近文章が少なくなってきとります。
最初の頃は桜が咲いたとテンション上がりまくりで文章も踊りまくってたのですが、ちょっとダレてきましたw
だってめっちゃ桜の写真、多いんやもん!
この間、後2,3回って言ってたのですが、よ~くよ~く見てみたら、あっこんなんもあった!とか在庫の発見が…
っていうことで、もうちょっと続きますので…よろしくです。
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
やっぱり、来ました!
嵐山!!
もちろんですよ!もちろん!
だって今日はファミリーで来たので…
年間、嵐山何回行ってるんだか…
自転車道一直線なので、やっぱり良いサイクリングになるんですね~
やっぱり、私は嵐山で桜をパシャリ!
で、この人たちは…
More
六角堂
ひろひろ
4月 22, 2011
0
みなさんおこんばんわん。
今日も頑張ってアップ出来たでございます。
もうちょいかな~と…
在庫もあと2つか3つ位だったかと思います。
あともう少しの辛抱ですので、ガマンして見てくださいね~!
さて、今回訪れたのは…
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
こちら六角堂!
もちろん出勤前です(笑)
昨年のように、何回かに分けてお見せしたかったのですが、他に行っていたら、行く間が無く…
一回のみのあっぷとなってしまいました。
行ったときは、良い時期で…
More
京都御所 近衛邸跡
ひろひろ
4月 21, 2011
8
おこんばんは!
どれだけ出てくんの?っていうくらい出てくるんですが、もうちょい続きそうです。
このまま来年の春まで…?それは無いですw
で、今回やってきたのは京都御所…
その北側にあります、近衛邸跡…昨年のは→
こちら
なんか去年の写真の方がいいんじゃない?なんて思っちゃったりしたんですが、この日はほんとに人が多かったの…
そんな言い訳を言っておきますw
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
撮影日は4月6日と言う事で改めて思いました。
More
神泉苑 -ライトアップ編-
ひろひろ
4月 20, 2011
0
っということで昨日お伝えしかけてた神泉苑のライトアップ編。
早速…
この日は、仕事帰りにチャリダーぴゅ~っと家に帰ろうとすると神泉苑の方から何やら灯りが…
えぇっ!?
まさかライトアップしてたの!?
全然神泉苑のライトアップなんて聞いたことが無かった。
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
ぶい~んっとそのまま通りすぎて100m程…
やっぱ行っとかんとあかんやろう…
と戻りましたさ…
疲れた身体にムチを打って…
More
東寺 -ライトアップ編-
ひろひろ
4月 19, 2011
20
まず最初にごめんなさい。
昨日の記事で、今日は神泉苑のライトアップをお伝えするとしていたのですが、予定を変更してこちらをお伝えします。。。
この画像だけ見て分かる方はかなりの京都通です!
どーん!!
Canon EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
東寺!
分かるわ~!
って声が聞こえてきそうですが…
なんで、予定を変更して…
って感じなんですが、昨日初コメを頂いた(骨折の…いや違う…かなり骨折の治りつつある)洋子さん!
実は東寺のお近くのお生まれと言うことで、それなら東寺あっぷせなあかんやろ~
と予定を変更してお送ります。
東寺はやっぱりこの枝垂れですね!
More
« 前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
14
次へ »
Copyright © 2013. 168xPhoto All Rights Reserved.