1月 23, 2010
立木観音

今日は滋賀県の立木山、立木観音へ行ってきました。
というのもうちの奥さん、今年は前厄ということど厄除けで有名なこの立木観音へ…
着いたのが11時過ぎ、山を登るところにある駐車場は既にいっぱいで、車も数台待ち。
とりあえず別の駐車場があるかなぁと追い越すと、大きな駐車場があり、そこも結構な車が停められていました。

立木山寺(たちきさんじ)は滋賀県大津市にある浄土宗の寺院。新西国三十三箇所の20番である。正式の寺号は「安養寺」(あんようじ)といい厄除けの寺院として知られる。「立木観音」の通称でも知られており地元では「立木さん」とも呼ばれる。
らしいです。
麓から約700段の階段を上らないといけません。
さぁスタート。
IMG_2035_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
こちらがスタート地点。
こんなに急な階段がまだまだ続きます。
IMG_2000_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
最初のうちは元気に上っていましたが、だんだんとこうはお疲れ。
IMG_2002_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
ちっちは日頃から幼稚園で運動しているからか、結構余裕で登れました。
こうはあんまし運動していないからか、途中から「もうかいだんむり?!!」の連呼です。
いつもだったら、途中でだっこしたりしていますが、お参りということでなんとなく自分自身で頑張ってもらいたいという気がしていました。
何人もの人に抜かれても、なんとか自分の足で登ることができました。
がんばりました。
ちっち。こう。

こちらが700段の階段を登った後の境内です。
みなさん厄除けのお参りなのでしょうか?
かなりの参拝の人たち。
駐車場の車の多さもびっくりしましたが、こちらの人の多さもびっくりしました。
IMG_2019_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
一通り、奥様のご祈祷のお願いとお参りをしたあと、子供達にも一生に一回お参りをしておけば良い。という観音様へのお願いをしました。
頂いた紙に手形と自分の名前、一緒に来た人、住所を書き、ご祈祷してもらいます。
IMG_2013_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
こんな子供のご祈祷なんてあるとは思わなかったので、良かったです。

そのあとお茶をちょっとゆず茶を頂いて帰りました。
ご祈祷のあとは終始走りっぱなしのこうでした。これはかくれんぼ中?
IMG_2032_100123.jpgTAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC
昼前に着いて昼過ぎまでお昼ご飯もなしでみんな頑張りました。
みんな疲れましたが、これで奥さんも今年はなにもない普通の1年を過ごせそうな気がしました。
にほんブログ村 写真ブログへ←よろしければクリックお願いします。

      « 次の記事: を読む               前の記事: を読む »